最新情報

2014年度経営セミナー「中小企業生き残りの鉄則」

拝啓、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、税理士法人内山会計の新たな取り組みとして、経営者様にお役立てしたく、経営セミナーを開催いたします。
今回は、2部構成とし、
第1部 「経営者が押さえる財務分析」~有名企業から学ぶ~
税理士法人内山会計 所長 内山 典弘

第2部 「中小企業生き残りの鉄則」~今、この時代に取り組まなければいけないこと~
株式会社タナベ経営 田中 一司 氏

が講話いたします。

第2部では、東証JASDAQ上場企業の経営コンサルティング会社タナベ経営のコンサルタントをお招きします。
この不景気を如何にして乗り切るか、多くの中小企業が頭を抱えているのではないでしょうか。
しかし、不景気においても、成長発展している企業は数多くあります。自社には関係ないと思う前に、そこから企業経営のエッセンスを学び取り、自社の経営に反映させる努力をしてみてはいかがでしょうか。
皆さま方の企業が新たなステージアップをするためのノウハウを事例を交えて解説いたします。
皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。

新たなビジネスチャンスとなるような出会いもあるかと思いますので、お名刺ご持参のうえ、ご参加賜りますようお願い申し上げます。また、セミナー終了後には懇親会(お一人様2,000円程度)を開催を予定しております。

 

ご案内
日 時 2014年7月9日(水)14:00~17:00(受付13:15~)
第1部 講師:税理士法人内山会計 所長 内山 典弘
時間:14:00~15:00
内容:「経営者が押さえる財務分析」~有名企業から学ぶ~
第2部 講師:株式会社タナベ経営 ネットワーク本部部長 田中 一司
時間:15:00~17:00
内容:「中小企業生き残りの鉄則」~今、この時代に取り組まなければいけないこと~
会 場 豊橋商工会議所 9階大ホール
(愛知県豊橋市花田町字石塚42-1)
定員

100名

※定員に達しだい締め切らせていただきます

参加費

3,000円(お一人様)テキスト代、消費税含む

※セミナー後は懇親会を開催します。

懇親会お一人様 2,000円

お問い合わせ

税理士法人内山会計

TEL 0532-53-5151
FAX 0532-55-6955

【お申込み方法】

お申込み書をダウンロードの上、TELかFAXにて0532-55-6955 までお送りください。
お申込み期限 7月2(水) 
定員に達しだい締め切らせていただきます。

最新情報

2018.09.10
企業にもメリット満載!大きな改正を遂げた所得拡大促進税制とは?
2018.09.10
眠ったままの会社資産。税務上の処理はどうなる?
2018.07.25
知らないと損!? 納税はクレジットカードが便利でお得
2018.06.21
歩合給やインセンティブ 支払う条件によって所得区分が相違!
2018.05.18
観光を兼ねた海外出張費は、どこまで経費として認められる?
2018.04.16
今年6月に民泊新法が施行! 民泊を副業にする際の利点と注意点
2018.03.07
年会費や入会金、課税の基準は?
2018.02.15
節税効果のある“出張旅費規程”を導入するには?
2018.01.15
業務中に発生した罰金や反則金などはどう処理される??
2017.12.15
売れ残った自社商品を社員に販売すると給与になる?

全てを表示

お問い合わせ・無料相談

料金表・サービスプラン

法人向けコンテンツ

個人向けコンテンツ

【事務所外観】

事務所外観

〒440-0011
愛知県豊橋市牛川通 2-10-5

TEL : 0532-53-5151
FAX : 0532-55-6955

【対応エリア】

愛知県

豊橋市ほか東三河地域
岡崎市ほか西三河地域
名古屋市ほか尾張地域

静岡県

浜松市ほか西部地域

  • TaxHouse
  • セミナー情報
  • WEBセミナー
  • ビジネス書式集
  • 経営リンクお役立ち情報